こんにちは!みらいカレッジ成田キャンパスです✨
みらいカレッジ成田キャンパスは、これまで地域の皆さまの温かいご支援に支えられながら、知的障害のある方々の「学び」と「成長」を応援してまいりました。
このたび、千葉県八街市で25年以上にわたり地域に根ざした福祉活動を続けてこられた 社会福祉法人 光明会とご縁をいただき、2025年10月より、光明会さんが成田キャンパスの「学びの場」を引き継いでくださることになりました。これまで育んできた想いや取り組みが、光明会さんのもとでさらに発展し、地域の中で新たな学びの輪が広がっていくことを、とても嬉しく思っております。
そこで、先日行いました修了式についてご報告させていただきます✨✨🎉🎉
まずは、ここまで「研究基礎」で取り組んできた内容を発表しました。2年生は昨年の経験をもとに堂々とした発表~さすがです😉
身近な興味あることを調べたきっかけからの広がりがステキでした✨✨


こちらは大好きな家族。その思いが伝わるテーマでした☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


1年生は、自分のすきなことをテーマに発表してくれました。大好きな思いが伝わる内容でした。


生活介護では、これまでおこなってきた取り組みを発表。できることが増えて頑張った成果を発表することができましたヾ(≧▽≦*)o

皆さん、今月はキャンパス交流会、実習と忙しい中、この日のために時間を見つけながら練習をおこなってきました。
その成果をご家族や応援してくださった方の前で精いっぱい発表できたことが、これまでの取り組みの糧になったかと思います。
成果発表の後は、修了証書授与🎉🎉🎉🎉🎉





1人1人にお渡しし、それぞれが緊張と達成感を感じながら受け取られました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後に思い出の集合写真を1枚📸📸😉✌️

ご家族、いつも応援、支えてくださった方とのステキな思い出の1枚となりました。
この後は、会食をおこないながら思い出のムービー鑑賞♪♪♪♪思い出に花が咲きました。



思い出の曲を歌いながら、涙する利用者さんも…みんなで支えながら過ごした時間。大切な思い出~~>_<~~
でも皆さんは、前を向いて次のステップをのぼろうとしています。そんな姿に職員一同、安心して送り出しができました。
チーム成田は不滅です!!

これからも、みらいカレッジは地域の皆さまと共に、「誰もが自分らしく学び、成長できる社会」を目指して歩みを続けてまいります。
これまで関わってくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。