草とり🍀活動続けています❢

こんにちは🤗三島キャンパスです❢❢

三島キャンパスの地域活動の一つとして何度かとりあげさせていただいたボランティアの『草取り』

定期的に月に1~2回程取り組んでおります🌟

前回までは、介護施設のお庭でドクダミをひたすら除去作業だったのですが・・・

いつもははさみ✂️を使うのですが、今回は、レンガのすき間に雑草🌿🌿が生えていて

鎌でガリガリしながら細かい草をひたすらとっていく作業を行いました🌟

はじめは、あまり使ったことがない鍬に苦戦・・・💦

でしたが、そこは、何度か経験している三島キャンパスの皆さん。慣れが速く❢気分が乗り始めると・・・

「ガリガリックス」と冗談交えノリノリ🎵🎶で作業❣

狭い場所にも雑草🌿がはこびっているので、身体を小さくしながら

ずっと腰をかがめながらの体勢での作業でしたが、みなさん根気強くモクモクと続けられていました☺️☺️✨✨✨

みんなでやったので30分ほどで草の除去が終わり・・

「コケをどうするか?🤔」と考え、自分たちで率先して動く、皆さんでした✨

あっという間に時間も過ぎ、あたりは、草がない状態でピカピカ✨でした

皆さんの頑張りのおかげです💓

最後の「ありがとう!」の言葉がすごく励みになり、「またがんばろう❢」と思えます!

来月もあるので、またみんなと一緒に頑張りたいと思います💕

今回もお疲れさまでした☺️☀️