【三島】汗対策バッチリ‼でステキ✨をめざします

こんにちは‼三島キャンパスです⭐

暦の上ではもう秋🍁のはずなのに…まだまだ暑さが続きますね

暑いと人は汗をかきます💦💦社会の授業では今『セルフケア』について学んでいます🤔

セルフケアは、自分のメンテナンス、身体を清潔に保ち✨、健康的で快適な生活を送ることが大切だと学びました。

だからこそ❢汗💦をダラダラかいたままの放置はNGである‼

自分で対策すべく、みんなでドラッグストアに行き、デオドラント用品を見て、購入してきました~🤗💕

ドラッグストアに自分で行き、何かを自分で購入する体験をあまりしたことがなくみなさんドキドキ💓

まずは、どんなものがあるかなぁ~と確認です‼

シートタイプのものだったり、スプレータイプのものだったり、いろいろ迷ってしまう…💦

迷ったら職員に聞いてアドバイスをもらったり、一緒に自分のベストなモノを探したり・・・

かわいいもの💕や好きなにおい~💐のものを探したり・・・

みなさんじっくり自分にあったものを選んでいました✨

ついでに、デオドラント用品だけでなく、男女で今は日焼け止め必須‼なのでそこもちゃんと見てきました

「今年の夏はすごく暑いから『爽快』のものにしてみる」

好きなカラーのものを選んだり

気になってるけどまだ使ったことがない用品を購入してみたり・・・

それぞれで、自分で選び購入することができました🌟

さっそく、カレッジに帰ってから使ってみて、みなさんご満悦な表情でした🤗✨

今回のことをきっかけに身だしなみを自分で気遣ったり、オシャレを楽しむ第一歩💨になればいいなと思っています。

また、今回の活動は、社会の授業で野学びだけでなく、自分で好きなものを選択し、購入する‼経済の活動での学びも活かされています⭐いろいろな学びが盛りだくさんな活動となりました❢❢