【三島】小さい秋みぃつけた🍁

こんにちは。三島キャンパスです。

10/8に地域活動の一環として楽寿園に行ってきました。
三島キャンパスから楽寿園へは歩いて約5分🚶🏻
とても近いのでよく散策に出かけています。

この日はとても天気が良く真っ青な空の秋晴れの一日でした☀️

10月に入りめっきり秋らしくなってきました。
当日は30℃近い気温でしたが、せっかくの季節なので
本日のテーマは
「小さい秋見つけた」です。

早速利用者様がドングリやいがぐり🌰を見つけます。

職員も一緒に夢中になってドングリを拾いました(;^ω^)

次は動物園コーナーに行きます。
楽寿園には結構な種類の動物がいます。

写真はプレイリードッグ、ミニブタ、与那国馬、ワラビーです。その他にもレッサーパンダやニホンザルなどもいました。
かわいい動物にたくさん癒されました😁

その次はアスレチックに向かいます。

その途中で、きれいな小川を見つけてパシャリ📷

アスレチックではロープ渡り壁上りにチャレンジ🔥

その後も園内を散策し、最後は持ってきたお弁当をパクリ🍙

まだまだ本番は先ですが、木々の葉も色づいていました。
実は楽寿園は有名な紅葉スポット🍁

今度はみんなで真っ赤な紅葉を見に行きましょう‼