
学びをチカラに。
未来を拓く!

学びをチカラに。
未来を拓く!
News
お知らせ
- 
			
	お知らせぜんち共済主催 無料オンラインセミナーのご案内このたび、ぜんち共済主催の無料オンラインセミナーに、一般社団法人未来への架け橋 代表理事・長谷川正人が講師として登壇いたします。 本セミナーでは、特別支援学校卒業後の「学びの場」が十分に整っていない現状や、ゆるやかな発達 […]
- 
			
	お知らせ賛助会「架け橋の会」ご入会特典のお知らせ一般社団法人未来への架け橋の賛助会「架け橋の会」にご入会いただいた方へ、特典として 代表理事・長谷川正人の著書(全3冊の中からご希望の1冊)をプレゼント いたします。 いずれの書籍も、知的障害のある人の高等教育の可能性と […]
- 
			
	お知らせ『架け橋ひろば』バックナンバー掲載のご案内このたび、当法人が発行するニュースレター『架け橋ひろば』のバックナンバーを、ウェブサイトにてご覧いただけるようになりました。 以下のページを下へスクロールしていただくと、「ニュースレター『架け橋ひろば』」のコーナーがござ […]
- 
			
	お知らせ講演会登壇のご案内2025年7月27日(日)、仙台市「のびすく泉中央」にて開催される講演会「知的障害のある人の18歳以降の学びの場~宮城のインクルーシブキャンパスを考える①~」に、代表理事・長谷川正人が登壇いたします。 本イベントでは、 […]
- 
			
	お知らせみらいカレッジ宇美キャンパス 機関紙第4号発行のお知らせみらいカレッジ宇美キャンパスの機関紙「第4号」が完成しました!今号では、春のお出かけで訪れた動物園の楽しいひとときや、教室で行われた話し合いの様子、母の日・父の日に向けて心を込めて取り組んだ制作活動など、日々の活動の中で […]

Open Campus
みらいカレッジ説明会のご案内
みらいカレッジでは、説明会を随時介開催しております
管理者がみらいカレッジの概要をお話しします。
スタッフ一同皆様のご参加をお待ちしておりますので、お気軽にお越しください。
当日の流れ
Scroll >
| 午前の部 | 午後の部 | 内容 | 
|---|---|---|
| 9:45~10:00 | 13:45~14:00 | 受付 | 
| 10:00~11:00 | 14:00~15:00 | 管理者による概要説明 | 
| 11:00~12:00 | 15:00~16:00 | 個別面談 | 

みらいカレッジ説明会開催日
Scroll >
| 月 | 日 | 時 間 | キャンパス名 | 会 場 | 会場住所 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| お申し込み | 10月 | 11日(土) | 14:00~16:00 | みらいカレッジ三島キャンパス | 三島 | 〒411-0039 静岡県三島市寿町2-16 あなたのビル2F | 
| お申し込み | 11月 | 8日(土) | 14:00~16:00 | みらいカレッジ三島キャンパス | 三島 | 〒411-0039 静岡県三島市寿町2-16 あなたのビル2F | 
| お申し込み | 12月 | 6日(土) | 14:00~16:00 | みらいカレッジ三島キャンパス | 三島 | 〒411-0039 静岡県三島市寿町2-16 あなたのビル2F | 
みらいカレッジオンライン説明会開催日
毎月開催のみらいカレッジ説明会に、「週末は時間なくて参加するのがむずかしい」「家が遠くて参加できない」「兄弟がいるのでゆっくり話が聞けない」方は、第4木曜日の19時に、オンライン説明会を開催していますので、是非、そちらににご参加ください。 代表の長谷川が、みらいカレッジの概要をZoomでお話しします。(所要時間は約40分)。概要説明後に個別面談も受け付けています。
ユーザー登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
                プロフィール
              abc
     予約履歴
            
        | ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 | 
|---|
予約詳細
            
        予約詳細
        サービスを選択してください
サービスの詳細
			下記のアドレスに認証コードを送信しました。 						認証コードを入力してください。								
	About us
私たちについて
「みらいカレッジ」は、知的障害のある方々が「生きる力」や
「社会適応力」を学び、身につけるための学びの場です。
仲間と共にさまざまな経験を積み、青春を謳歌することで、彼らの成長につながっていくと考えています。この4年間のモラトリアム期間を通じて、人間力を養い、社会に出た後も、幸せに、そして力強く生きていけるようサポートします。
一般社団法人未来への架け橋は、「知的障害者が当たり前に学べる社会をつくりたい」「知的障害者の未来をより輝かしいものにしたい」「学びをチカラに、未来を切り拓いていってほしい」という思いから設立されました。
みらいカレッジが、彼らの輝かしい未来への架け橋となる
第一歩となると信じています。



Blog



 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	
