ある日の生活介護コースにて。
一人の利用者さんが、とても真剣な表情で職員のパソコン画面を見つめていました(⊙o⊙)
普段はあまりパソコンに触れることのない方なのですが、この日は「なにかを見たい」というご様子…😊✨
いったい、何を見たかったのでしょうか?

職員が、普段のご様子やその日の予定、好きなことを思い浮かべながら考えてたどり着いた答えは――


✨✨✨ からあげ!! ✨✨✨
この日のお弁当は、「からあげ弁当」🍱
からあげが大好きな利用者さん。この日は朝から「今日はからあげだ」と知っていて待ち遠しかったのでしょうか✨
パソコンに映し出された写真を見て、画面を指差し「これだ!」とジェスチャーで伝えてくれました(●’◡’●)

カレーやハンバーグのときには手を横に振って「ちがう」と示し、からあげの時には指差しや表情でしっかりと意思を伝えてくれます😄
成田キャンパスでは、発語によるコミュニケーションがない場合も、絵カードやマカトンサイン、ジェスチャーなどを通じて、日々丁寧に気持ちを汲み取るよう努めています😊どんな雰囲気かご興味のある方は是非お気軽に見学にいらしてください!