こんにちは☆三島キャンパスです‼️
暑くなる日が増え、夏が近づいてきていますね🥵

さて、三島キャンパスでは、5/15に介護施設で草取りの仕事をしてきました~💪
前日に作業の注意点として、草取りの服装を確認し
なんで暑い中長袖長ズボンを着ての作業なのか⁉を学び
当日は万全な体制で草取りに挑みました‼️


この時期雑草に交じってドクダミが大繁殖💦
ドクダミは、根元を傷つけてしまうとくさぁ~い😵💫臭いが出てしまうので
はさみで切って処理をすることを教えて頂き


ひたすらドクダミや他の雑草たち🌱🌱🌱を除去する作業に取り組みました

介護施設のお庭は広い❢❢なのでみんなで分担し、分かれての作業です!!



芋虫ちゃん🐛やミミズちゃん🪱がうじゃうじゃ出て「大丈夫かなಠ_ಠ❔」と心配でしたが

なんと・・・
みんなコツコツ✨、汗を流しながら💦一生懸命草取りに没頭・・・
あっという間に1時間立っていました

休憩後、職員さんからは、「もう作業はここまでにして帰ろう」と言われましたが
まだまだ元気100倍‼️💪まだ物足りない・・・就労さんでした😲✨
「まだ働かせてください‼️」とお願いをし、30分残業です💪💪💪
職員さんからは、「すごく一生懸命な子たちで、作業も丁寧だね~🤗がんばるね🥰‼️」と褒められました💕✨
そうなんです‼️‼️‼️三島キャンパスのみなさんとても一生懸命で頑張り屋さんで、作業もとても丁寧✨
「さぁ仕事だー!」となったらスイッチがすぐに仕事モードに気持ちが切り替えられる方達なのです🥰‼️
褒めてもらえて私達職員が嬉しくなってしまいました🥰🥰🥰
最後は、ドクダミを一掃でき、こんなにキレイに🌟なりました~🤗


初出勤‼️お疲れ様でしたぁ~
