こんにちは☀️三島キャンパスです❢❢
先日のブログでも告知をしましたが、21日(月)に納涼祭開催されます✨

まだまだ間に合いますので、このブログをご覧になっている方は、ぜひ‼️お越しください🥰

本日納涼祭開催ということで・・・
今回は、納涼祭の準備の様子を載せたいと思います‼️
まずは、話し合いから・・・

大学生の学祭ってどんなことやるの(・・? を調べてみたり、お祭りで出ているモノってなんだっけ(・・?をイメージしてみたり・・・
あとは純粋に「これ食べたい💓」と思うもの❢❢
色々と話し合いで上げてみました✨
話し合いのスタイルは、三島キャンパスお決まりの床に座りながら輪になっての🤗


焼きそばやタピオカ、フロート、フルーツポンチ、ナポリタン、りんご飴、たこ焼き、などなど・・・
いろいろたくさぁ~ん出てきました✨

出てきた食べ物から「なんか喫茶店メニューっぽくない🌟⁉」となり、今回の納涼祭は喫茶店を行うことに決まりました~💗
また、喫茶店のコンセプトとして・・・
「夏祭りだから浴衣着てやる❔❔」
「そしたら7月だし、七夕❔❔」
「納涼祭の日は七夕過ぎてても7月中だし行ける❢❢」とこんな感じで話をみんなでし、
⭐七夕喫茶⭐に決まり、喫茶店名は、「cafe Avenir」(フランス語で未来)となりました✨



納涼祭に向け、みんなで協力をしながら7月の前半は
てんわやんわになりながらも三島キャンパスみんな仲良く、わちゃわちゃにぎやかに🤗
なんでも楽しんじゃお~❢❢な三島キャンパスです💓
飾りの製作中・・・




出し物として、ダンスを踊りたい‼️ということで練習をしました✨

利用者が自分たちで何をしたいか?を話し合い決め、「自分たちで決めたことだから❢❢」と責任もって
頑張って準備をして、一生懸命練習をして、初の納涼祭に挑みました💪💪
手作り感満載のあたたかく、アットホームな納涼祭となっておりますので、まだ行こうか?祝日どう過ごそうか?悩まれている方
21日(月)に開催ですので、是非三島キャンパスに足を運んでみてください✨
