こんにちは 宇美キャンパスです(^^♪
先日、防災訓練を行いましたのでご紹介いたします。
まずは事前学習。気をつけることや流れの確認です。


合図のアナウンス。職員の指示のもと、外へ避難です🏃♂️🏃♂️

そのあとは、点呼。みんながいることを確認し、避難場所へ移動です。

まずは落ち着いて行動。無事に避難することができました。
この日は、地元の消防団の方の協力あり、消火訓練も行いました。

しっかりとねらいを定めて、消火。皆さん、消火器の取り扱いも慣れてきています。
防災訓練は年に2回実施。今回は家事を想定して行いましたが、毎年の訓練の成果もあり、皆さん落ち着いて、取り組むことができました。「備えあれば憂いなし。」まさしく、日ごろの訓練が身についているのか実感した日でした。
地元消防団の方、ご協力ありがとうございました。